交通事故治療の鍼灸 | 福山市松永町・滝口鍼灸整骨院

小児鍼


小児鍼とは

小児鍼" 小児鍼は、生後1ヶ月~12歳に適用できる治療です。大人のはり治療とは異なり、小児鍼は体にはりを刺すことはありません。
専用のはりを握り、お母さんがやさしく撫でるようなタッチで皮膚の表面をさすることで、お子さんを精神的にリラックスさせ、脳ストレスを解消することで健やかな発育を促し、元気で健康な体をつくるための全身治療です。
自律神経を整え、免疫力・自然治癒力を高めるため、急激に発達する脳や身体と心のバランスをとり、健康な心身を維持します。
一回の治療は約15分程です。


どんな子に良いの?


疳の虫(かんのむし)症状
  • 夜泣き・寝つきが悪い・食欲がない
  • よく喧嘩する・キーキー声を出す・かみつく
  • イライラする・物を投げつける・壁や物に頭をぶつける
  • 歯を食いしばり「イー!」としたりヒステリックになる
  • チック様の症状(まばたきを頻繁にする、鼻や喉をならすなど)

その他の症状
  • 風邪をひきやすい・よく熱を出す・おねしょ(夜尿症)
  • アトピー性皮膚炎・喘息・鼻炎
  • いびき・歯ぎしり・目を開けたまま眠る

治療回数は?


症状の軽重や体力によって異なりますが、体質改善・予防の場合は週一回から二回。
疳の虫症状は、一ヶ月すると再発してくるの、毎月治療するのが原則です。

  • 軽症:連続2~3回
  • 中程度:連続3~4回回
  • 重症:連続5~7回
冷たくて甘い飲み物やお菓子は、疳の虫を悪化させます。バランスの良い食事・充分な睡眠・適度の運動が大切です。


滝口鍼灸整骨院 | 福山市松永町



大きな地図で見る

滝口鍼灸整骨院

          
  • 最寄駅
      JR松永駅
  • 住所         
      広島県福山市松永町5-20-22
  •       
  • お問い合わせ
      084-934-1825
  • 診療時間
       8:30~12:00
      14:00~18:00
  • 休診日         
      日曜 祝日
  • お問い合わせ
      084-934-1825
  • 保険         
      各種取扱あり
  • 駐車場         
      4台