滝口鍼灸整骨院(広島県福山市松永)は、開業60周年の鍼灸及び骨接ぎの針灸治療院で、小児針、ヘルニア、五十肩、ぎっくり腰などから交通事故治療まで幅広い範囲で鍼灸治療を行っております。
交通事故治療 |
自賠責 |
むち打ち治療 |
後遺症 |
自動車事故 |
鍼灸治療 |
整体治療 |
骨盤・背骨矯正 |
小児鍼 |
適応症例一覧 |
自律神経失調症 |
ぎっくり腰 |
頭痛・めまい |
腰痛・肩こり |
スポーツ障害 |
冷え性 |
頚肩腕症候群とは首から肩、腕への痛みや凝り、シビレなど色々な症状を様々な症状を総称した診断名である。 最近では、これらの内から胸郭出口症候群、腕の神経絞扼症候群が、それぞれ独立して名づけられるようになった。頚肩腕症候群の誘因としては、女性では20~30代に多く、なで肩の人で頚部周辺の筋肉の発育が悪い人、交通事故や頚椎の変形が著しい人などが考えられる。さらに、コンピューターの普及にしたがって、長時間作業によって症状が誘発されるため、頚肩腕症候群は職業病的要素もはらんでいる疾患と思われる。
当鍼灸院は頸肩腕症候群の治療を行っています。鍼灸適応症の中で最も得意な疾患の一つです。頸肩腕症候群による痛みや痺れは鍼灸治療により効果があがっています。頸肩腕症候群の鍼灸治療は伝統鍼灸医学を基に、激しい痛みと痺れに対して鍼と低周波を並行して治療を行います。
慢性的な症状は鍼以外は温灸を使って患部を暖温めます。院長が長期間の臨床経験と研究で生みだした特殊な治療法を行います。肩・首・腕などのツボを使って鍼の治療をします。鍼治療により神経を圧迫している筋肉の緊張をほぐし、炎症を除去するとともに神経根の圧迫を減らし、痛みや痺れの解消とその緩和ができます。手術をする前や適当な治療法がない場合は鍼灸を試してみる価値があると思います。
頸肩腕症候群の方は、まず日常生活から注意点。腕を下げて行う作業や首の不良姿勢で行う作業を出来るだけ避けて、重たい物を持ったり、挙げたりしないようにしましょう。西洋医学では痛みに対しては痛みの悪循環を改善するために非ステロイド系抗炎症剤や筋弛緩剤など。頑固な症例に対しては神経ブロック療法も行われます。